« ワンダーフェスティバル2007夏 | メイン | ホビーショー2007 »

HI-METAL L-GAIM

lgaim_3.jpg lgaim_6.jpg lgaim_2.jpg
久々におもちゃ系のUP。
これまた懐かしの「L-GAIM」のリアルタイムで発売されていたトイです。
あの当時はガンプラブームも終わり、リアルロボアニメが混沌としていた時期でしたね?
メジャー系(好きな人の中でね)はこのダンバイン、ボトムズ、エルガイムといった今でもリニューアルされているモノですが、ガルビオンとか、スラングルとか、サザンクロスとか・・・・・・あー色々あったなー

で、話戻り。
このエルガイムなんですが実は、購入したのはつい最近で、秋葉の中古屋で割といい状態で値段も当時と同じ位だったのでおもわず買ってしまったモノなんです。
当時は、上記の通りアニメプラモが多岐に渡り販売されており、リアル志向もあったためか、欲しかったんですけど、購入せぬままになってました。

lgaim_ura.jpg

当時のコミックボンボンの記事の紹介では、金属パーツに色が付いていない(金属のメタルの質感そのまま)状態であり、それは妙にカッコイイモノに見えてた記憶があります。(ちなみに、商品内の写真にはそのバージョンが写っています)

という訳で、約10ウン年ぶりに買ってしまいました!
エルガイムの立体の総合的な出来に関しては、当時発売されていたスーパーHCMがベストアイテムなんですが、(最近のモノはむしろ落ちている気がするし)このトイの場合は別の方向性において良いモノだなぁーと。

lgaim_5.jpg lgaim_udeup.jpg lgaim_full.jpg
全体のイメージは初期の設定イメージに近い感じ。MHとは違うという点ではこのちょっと野暮ったい位のバランスの方が無骨で好きだったりもします。(ちょぃ大河原さんポイ?)
顔は、ちょい不細工かな。残念ながらスパイラルフローの取り出しギミックは無し。
可動は一通りの部分は設定通りに可動。腕も2重関節で、つま先もたためたりします。
が、しかし、エルガイム独自なヒザの2重関節の材質がなぜかポリ系で、クリックも無いただのピン止めな為、ゆるゆるな上、後ろのパイプのテンションもかかってしまいしっかりと立たせられないのが痛い所。
メタルパーツも使用しているのでそれなりの重量になるはずなのに、なんで負荷のかかる関節をこんな弱いものにしたのかな?換えに出来そうな関節パーツも無いのでいじるのが難しいし、一番の残念ポイント。

lgaim_asiup.jpg
が、それらを補うお気に入りなのが、脚部のランダム・スレートがスプリングでバシュ!と開くギミック。
これは模型始め、今現在もその他の立体アイテムでは成し得ないギミックで、こういったアクションが楽しめるのがトイの良いところかと思うんですよ?

lgaim_pak.jpg
最後にパッケージ。
高荷先生です。カッコイイのです。この頃のバンダイ系のトイには高荷先生のイラストが多かったような。(ダンクーガ、飛影なんかもそうでした)
そういえば後年のMK-?と、Zの方の取り説の挿絵は、小林原文さんが描いておられましたが、これもある意味凄い組み合わせというか、無理すぎないか?と、当時思ってました。担当さんの趣味としか思えないチョイス。

という訳で今更ながらなモノですが、ランダムスレートをバシュ!と展開して楽しんでます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://sv59.wadax.ne.jp/~monocana-com/mt/mt-tb.cgi/125

コメントを投稿

About

2007年9月 1日 00:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ワンダーフェスティバル2007夏」です。

次の投稿は「ホビーショー2007」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type