« 2006年9月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月 アーカイブ

2006年10月11日

PSYLOCKE

アメコミフィギュアです。
X-MENから「PSYLOCKE/サイロック」と、「ADA WEAPONX/エイジ・オブ・アポカリプス版ウルバリン」最近映画も上映されて記憶に新しい所ですが、フィギュアはコミック版デザインで映画には登場していないキャラです。解説するとかなり長くなるのではしょりますが。

アメトイを買い始めたのはもうかれこれ15年位前、ティムバートンのバットマン公開後そのテイストを引き継いだアニメ版が放送され、そのデザインに惚れ込んでフィギュアを購入したのがきっかけでした。
フィギュアはケナー社(今のハスブロ)から発売されていて海外トイを取り扱っていた店で購入してました。(アストロゾンビーズとか、キディランドも取り扱ってましたねー)
後に日本でも放映され、(自分の所では、びわこ放送で放映されてました、地元CMとのギャップが凄かった・・)タカラからも販売され、その後は今は無き野村トーイが発売してました。
あぁ、懐かしい・・・・って、話がそれてきました、本筋に戻します。

で、そんなこんなでフィギュアは最近はなんか買いにくくなってきた「マーベルレジェンド」シリーズのラインナップです。トイザラスで買えたりするので、増殖してます。
で、出来はガンプラに例えると、昔の300円のもんと、MG位の差があるかと。
スポーン以降の影響でやたらリアルで、良く動くモノになっています。
が、
女性キャラの顔がなんというかリアルすぎる。
男は問題ないのですが、日本人の感覚からすると、ぶっちゃけおばはんのコスプレに見えるのが難点。
そこで、今回フィギュアのリペイントを行ってみました。

元画像が無いので比較も出来ないんですが、サイロックはアゴのラインも少し削り、股間部も削り込んで脚を閉じ気味に出来るようにしました。
塗装は全塗装してみましたが、さすがにめんどい。封入されていたコミックのバチャロのイラストを参照しながら塗ってみましたが、んー、難しい。
ちなみに、塗装の為一度塗装を剥がしてみたのですが、顔はだれかを3Dスキャンしたのかと思う位リアル。ディフォルメのさじ加減が無いのが残念。
 psy1.jpg psy2.jpg psy3.jpg

ウルバリンは顔の塗り替えを少し。瞳をコミック風に白目にしたら怖い怖い!
隣りのウルヴィーは昔発売されていたモノ。基本部分は同じのリデコですね、アメトイでは良くある事。
 wl1.jpg wl2.jpg

という訳で、やってみたら結構楽しいし、いい気分転換になったのでまたこれからもちょくちょく掲載していきます。

2006年10月20日

プラモデル・ラジコンショー

昨日から幕張メッセで開催中の「プラモデル・ラジコンショー」に行ってきました。
個人的に気になったモノを感想と共にピックアップ。

バンダイ。
まずはここから。
技術は凄いのに、出展アイテムが昭和の香り漂うモノが多く「地下鉄に乗って」な印象でしたね。
一押しアイテムが「1/350ヤマト」みたいなのでよりいっそう感じるのかも知れませんが、例年に比べると全体的に寂しい感じでした。来年からの展開モノは出ていないので致し方ないのかも。
そんななか気になっていたのが「ウォーカーギャリア」が2点も展示。さらに、なつかしの木型まで!今度こそ1/100ギャリアの雪辱が果たせるのかっ??
 1020gr1.jpg 1020gr2.jpg
超合金魂版の出来がかなり良く、待望のドラン付属もあるため、これで満足しそう・・・・

後、「1/1700ホワイトベース」付属のMSが凄かった。レーザー彫にて細かく再現されているのですけど、こんな小さいのどうやって塗るんかいな、と思ってしまう。まさに米粒に絵を描くくらいのレベルじゃないと無理っす。ヤマトの乗組員もこんな感じでありましたが、1/350スケールの人間がキャラ別に分かれて成型されてました、凄すぎ。
 1020hb1.jpg 1020hb2.jpg

お次は、老舗タミヤです。
最初に目に入り感激したのが「1/12ポルシェ934」のラジコンです。
タミヤのラジコン第1号のリニューアルです。
 1020por1.jpg 1020por2.jpg
このラジコンには色々と思い出があり、オリジナルが発売された当時、スーパーカーブームから続くラジコンブームがあり、おもちゃラジコン(ニッコーのラジオエレコンとかありました)から始まり、タミヤのモノは組み立て式で、プロポも当然別売りの高級品でした。
また、その当時TVマガジンで連載されていた、すがやみつる先生原作「ラジコン探偵団」という漫画が大好きで、主人公の大助が使用していたマシンが赤い934だったのです。(コレの元になる漫画「マシン刑事999」からの流れなんですけど)これを買うためにおこずかいを貯め、お年玉を貯め、やっとの事で買いました。色はもちろん赤で。ただ、ラジコンとしてはすでに旧式のキットだったためにパーツ購入のためさらにお金が掛かりゲンナリした記憶も・・・・
話が脱線しましたが、今回は完全リニューアルとの事で中身からボディーから全然違うモノになっていますが、あぁ欲しい。でも、走らせる場所ないよなー。
ちなみにこれが当時の方。ボディはまんまプラモです。
 1020por3.jpg

で、最後は京商。
今回のショーの中で即買い決定したモノです。
「建設機械ラジコンシリーズ」見ての通りコマツのショベルカーとかです。ミニカーなら全然珍しくないんですが、なんと!全てのギミックがラジコンで操作出来てしまうという優れモノ。油圧ダンパーで可動しているクレーン等の動きはマイクロモーター使用で実車さながらの動きを再現しているらしく、リアルを感じる事の出来るラジコンのようです。値段も¥15000前後みたいで。これは買いだわ。
1020kenki1.jpg 1020kenki2.jpg

てな所ですが、UPしていないアイテムも一杯あります、明日からの一般は物販もあるため、また行きたい気分です。

About 2006年10月

2006年10月にブログ「モノクム」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2006年9月です。

次のアーカイブは2006年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type